
2025年4月開催 ホームゲームチケット販売開始のお知らせ
2025年2月19日(水)18:00より、公式ファンクラブ・CLUB ROBOTS会員の皆さまを対象とした先行販売から、2025年4月に実施されるホームゲームのチケット販売がいよいよスタートいたします。
4月9日(水)レバンガ北海道戦では、平日開催恒例の「アルコール500円DAY」と「#7 浅井選手応援シート」を実施するほか、CITIY EDITIONユニフォームの着用試合となります。
さらに、シーズン終盤には、群馬クレインサンダーズとの北関東ダービーや、渡邊雄太選手を擁する千葉ジェッツ戦など、注目の試合が続きます。
今シーズンのホームゲームは4月で最後となりますので、チケットのご購入はお早めにお願いいたします!
販売対象試合
商船三井 presents LUCKY WEDNESDAY GAME
2025年4月9日(水) 19:05試合開始
@アダストリアみとアリーナ
vsレバンガ北海道
フレックス価格カテゴリー: スタンダード
4/9(水)ご購入はこちら
茨城トヨペット presents ROBOTS HOME GAME
2025年4月19日(土) 15:05試合開始
@アダストリアみとアリーナ
vs群馬クレインサンダーズ
フレックス価格カテゴリー: プライム
4/19(土)ご購入はこちら
JAグループ茨城 presents ROBOTS HOME GAME
2025年4月20日(日) 15:05試合開始
@アダストリアみとアリーナ
vs群馬クレインサンダーズ
フレックス価格カテゴリー: プライム
4/20(日)ご購入はこちら
茨城セキスイハイム presents FINAL HOME GAME
2025年4月23日(水) 19:05試合開始
@アダストリアみとアリーナ
vs千葉ジェッツ
フレックス価格カテゴリー: プライム
4/23(水)ご購入はこちら
販売スケジュール
CLUB ROBOTSプラチナ会員限定先行販売
2025年2月19日(水)18:00~
CLUB ROBOTSブルー会員限定先行販売
2025年2月20日(木)18:00~
CLUB ROBOTSオレンジ・キッズ会員限定先行販売
2025年2月21日(金)18:00~
一般販売
2025年2月22日(土)18:00~
選手応援シート
4月9日(水)に開催されるレバンガ北海道戦にて、一部の座席を対象にオリジナルグッズ特典が付いた「#7 浅井修伍選手応援シート」を販売いたします。
ここでしか手に入らない#7 浅井選手のグッズとともに、会場で選手への応援の後押しをお願いいたします。
選手応援シートの詳細はこちら
CLUB ROBOTS割のご購入期限
CLUB ROBOTS割価格でご購入いただける期間には限りがございます。「チケット販売スケジュール」の締切日をご確認の上、ご購入ください。
チケット販売スケジュール
注意事項
「CLUB ROBOTS割」では1アカウントで最大5枚まで、チケットをご購入いただけます。購入回数の制限はございません。サブアカウントで複数のCLUBROBOTS入会がある場合でも、上限枚数に変更はありません。
先行販売は、Bリーグ公式チケット販売サービス「B.LEAGUEチケット」のみで実施します。
CLUB ROBOTS会員であるが「B.LEAGUEチケット」にログインできない場合は、大変お手数ですが、Bリーグ側での確認が必要となりますので、「B.LEAGUEチケット」販売サイトのフォームより状況をご入力の上お問い合せ下さい。
お客様のご都合による、チケット購入後の変更・キャンセル・返品・交換はできません。チケット購入前に、内容を十分にご確認の上、お買い求めください。
未就学児の方は、有料チケット1枚につき1名まで保護者の膝の上で観戦いただけます。座席を使用する場合はチケットの購入が必要です。
リセール機能について
コートサイド席および大人チケットをご購入の方はBリーグチケット公式リセールサービスをご利用いただけます。
リセールサービスは、観戦に行くことができなくなった試合のチケットを、お客様自身が定められた範囲内で価格を決めて出品ができ、購入を希望する別のお客様に販売できるサービスです。購入希望者はBリーグチケットの販売画面から通常の座席選択と同じステップで購入することができます。
リセールサービスが利用できるのはB.スマチケ(モバイルIDチケット)のみとなります。eチケット(紙チケット)及びBリーグチケット以外のプレイガイド各社で購入されたチケットは対象外となります。
チケットを出品後、必ず購入が成立するものではございません。期間内に不成立の場合はお客様のお手元にチケットが戻ります。
詳しくはB.LEAGUE公式サイトで
お問い合わせ
株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント チケット事務局
E-mail:ticket@ibarakirobots.com
2025-02-15
【9/26更新】LINEを使った「来場ポイントカード」をホーム開幕節から実施決定!
いつも茨城ロボッツに熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
茨城ロボッツではホームゲームご来場者を対象に、ポイントを獲得するたびに選手デザイン・ステッカーをゲットできる、LINEを活用した「ロボッツ来場ポイントカード」を発行いたします。 茨城ロボッツのホームゲームへご来場1回につき1ポイント獲得でき、茨城ロボッツ公式ファンクラブ・CLUB ROBOTS会員ならより豪華な特典がもらえます。
下記の内容をご確認の上、ぜひご参加ください!
来場ポイントカード2024-25 概要
「ロボッツ来場ポイントカード」は、LINEを活用したポイントカード企画となります。
茨城ロボッツホームゲームへのご来場1回につき1ポイント獲得!全30ポイントのコンプリートを目指してください!
毎回のポイント獲得時には「日替わり 選手デザイン・ステッカー」がもらえます(先着2500名/試合)。2ポイント目以降はCLUB ROBOTS会員のみが対象となり「10周年記念ラウンドフリンジタオル」や「オリジナルベースボールシャツ」など、豪華な得点をご用意しております!ぜひこの機会にCLUB ROBOTSへの入会をご検討ください!
参加対象
LINEアカウントをお持ちであれば、どなたでもご参加いただけます。
LINEをお持ちの方は今すぐ登録!
茨城ロボッツ 公式LINE
お子さまやLINEをお持ちでない方へは「紙のポイントカード」を試合当日のファンクラブブースにて発行いたします。
紙のポイントカードを紛失された際は、来場ポイントを引き継ぐことができません。予めご了承ください。
来場ポイント特典
■ 毎ポイント獲得時
「日替わり 選手デザイン・ステッカー」をプレゼント
対象:参加者全員(先着2,500名/試合)
■ 2pt
「メンバーズカード(会員証)ケース」をプレゼント
対象:CLUB ROBOTS会員
■ 3pt
「10周年記念カーステッカー」をプレゼント
対象:CLUB ROBOTS会員
■ 5pt
「10周年記念ラウンドフリンジタオル」をプレゼント
対象:CLUB ROBOTS会員
■ 10pt
「10周年記念ベースボールシャツ」をプレゼント
対象:CLUB ROBOTS会員
■ 20pt
「特製ピンバッジ」をプレゼント
対象:CLUB ROBOTS会員
■ 30pt(ホーム全30試合コンプリート!)
選手からの表彰状のお渡し
対象:CLUB ROBOTS会員
シーズン終了後のファン感謝イベントで実施予定。
対象者の方には事務局より別途ご案内いたします。
参加方法
事前の登録準備
1.
茨城ロボッツの公式LINEアカウントをお友だち追加
2.
下部のメニューにある「来場ポイント」をタップ
3.
「ファンクラブIDあり/なし」を選択し、会員登録フォームを送信したら登録完了!
試合当日の来場登録の流れ
試合当日、会場内の来場登録ブースにて、茨城ロボッツ公式LINEアカウントより下部メニューの「来場ポイント」をタップし、会員カード画面をご提示ください。ご来場1回につき1ポイント獲得できます!
Step.1
茨城ロボッツ公式LINEを開き、下部メニューの『来場ポイント』ボタンをタップ
Step.2
「ファンクラブIDあり/なし」を選択
Step.3
登録フォームに必要事項を入力
※ご入力いただく会員番号は『IRから始まる12桁』です。
Step.4
会員画面が表示できるようになりますので、来場時に来場登録ブースでご提示ください。
2024-09-17
【M-HOPE活動報告】バスケットボール・バスケットゴール寄贈プロジェクト supported by 医療法人社団北水会
いつも茨城ロボッツに熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
この度、茨城ロボッツでは賛同企業の皆さまと取り組む地域貢献活動「M-HOPE」の一環として、医療法人社団 北水会様のご協賛により、社会福祉法人茨城補成会 児童養護施設 石崎学園に、バスケットゴール2基とバスケットボール6球を寄贈いたしました。
M-HOPE 寄贈プロジェクトについて
本企画は賛同企業の皆様・地域・茨城ロボッツの3者で取り組む寄贈プロジェクトです。
地域によって学校予算が限られている中で、バスケットボールを誰もがより楽しむことができ、インクルーシブな社会を目指すために立ち上げられました。
3者の強みを生かしながら、 “子どもたちの記憶に残るふるさと” を目指し活動してまいります。
寄贈概要
寄贈主
医療法人社団 北水会
寄贈先
社会福祉法人茨城補成会 児童養護施設 石崎学園
寄贈品
バスケットボール公式試合球(5号)×2球
バスケットボール公式試合球(6号)×2球
バスケットボール公式試合球(7号)×2球
ロボスケパネル 1体
寄贈セレモニーの様子
寄贈セレモニーでは、医療法人社団北水会 理事長 平澤彰子様から、社会福祉法人茨城補成会 理事長 檜山太一様へバスケットボール・バスケットゴールが贈呈されました。
出席者
医療法人社団北水会 理事長 平澤彰子(ひらさわ あきこ) 様
社会福祉法人茨城補成会 理事長 檜山太一(ひやま たいち) 様
茨城ロボッツ 代表取締役社長 川﨑篤之
医療法人社団北水会 理事長 平澤彰子様 コメント
水戸を本拠地とした茨城ロボッツの活躍をいつも楽しく応援しています。 バスケットボールを通して、子供たちの健康な未来につながる支援ができたことを嬉しく思います。 今後も北水会グループは地域の皆様と共に、明るい未来に向けた取り組みを行って参ります。
社会福祉法人茨城補成会 理事長 檜山太一様 コメント
以前、選手たちが来た際に子供たちがバスケットボール・ゴールの寄付をお願いし、今回の素晴らしい会につながったことを嬉しく思っています。また、茨城ロボッツや北水会とのつながりに感謝し、地域の子供たちの遊び場を作ることが我々の役割だと考えています。
茨城ロボッツ 代表取締役社長 川﨑篤之 コメント
北水会の皆さん、石崎学園の皆さんと再会できて嬉しいです。皆さんとは、昨年選手たちと一緒に楽しい時間を過ごしました。
地域の皆さんのサポートなしでは、茨城ロボッツは成り立ちません。だからこそ、地域のつながりを大切にして、恩返しをしていきたいと思っています。
「M-HOPE」という活動を通じて、地域貢献だけではなく、皆さんの思いや力を組み合わせて世の中を良くしていくことを目指しています。バスケットボールのように、みんなでパスを回し合いながら、地域を元気にしていきたいと思っています。
寄贈したボールやゴールを通じて子どもたちがスポーツを楽しんで、未来に希望を持つきっかけになれば嬉しいです。
地域貢献活動/M-HOPE(エム-ホープ)~みんなの希望~
詳細はこちら
2025-04-02
茨城ロボッツU15男子#32 片根琥珀選手 男子U16代表エリートキャンプ参加
いつも茨城ロボッツに熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
この度、茨城ロボッツU15男子#32 片根琥珀選手が「2025年度バスケットボール男子U16日本代表チームエリートキャンプ」に参加いたしますのでご報告いたします。
茨城ロボッツU15男子#32 片根琥珀選手 -Kohaku Katane-
■背番号:32
■ポジション:C
■身長:192cm
■生年月日:2009年9月30日
■出身地:茨城県
2025年度バスケットボール男子U16日本代表チームエリートキャンプ
日程
2025年4月1日(火)~3日(木)
場所
味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)
詳細はこちら
2025-03-31
非常勤取締役退任のお知らせ
いつも茨城ロボッツに熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
この度、西村大介非常勤取締役が、2025年3月31日をもちまして、その職を退任することとなりましたのでお知らせいたします。
2021年より当社の代表取締役社長、2024年7月1日より非常勤取締役として経営の監督・助言に尽力し、茨城ロボッツの発展に大きく貢献してまいりました。
これまでのご尽力に深く感謝申し上げるとともに、今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。なお、西村氏は退任後、株式会社ストークスの取締役副社長に就任予定です。
今後のさらなるご活躍を期待するとともに、引き続きのご支援をお願い申し上げます。
今後とも茨城ロボッツへの変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
西村大介 コメント
代表取締役社長時代を含めた在任期間中、多くの方々に支えていただきました。スポンサーの皆さま、ブースターの皆さま、自治体の皆さま、関係者の皆さま、地域の皆さま、堀オーナー、川﨑社長、そしてスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。皆さまとともにB.PREMIERライセンスを獲得できたことは、私の人生の誇りです。心から感謝申し上げます。
この一年、少し距離をおいてロボッツを見つめ直し、改めて感じたことがあります。それは、「ロボッツ最大のユニークネスであり強みは“一体感だ!”」ということです。
ホームアリーナでの熱い応援はもちろん、アウェーでの一体感、スポンサーの皆さまのつながり、自治体からの支援、そして街中で「今シーズンのロボッツはどう?」と気にかけてくださる声——そのすべてが、ロボッツならではの特別な魅力です。
先日のアルバルク戦をアリーナで応援し、初めてロボッツに関わったときに感じた「一体感」が、さらに大きく増幅していることを実感しました。この一体感の中で活動できたことに、本当にありがたいことだと改めて感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、この唯一無二の「一体感」をさらに磨き上げ、ロボッツがますます活躍することを心から願っています。
今後、私はライバルクラブの一員となりますが、共にBリーグを盛り上げ、日本を元気にしていきましょう!
代表 川﨑篤之 コメント
この度、西村大介氏が当社の非常勤取締役を退任されることとなりました。
西村氏には、B1昇格後の3シーズンにわたり代表取締役社長として茨城ロボッツを力強く牽引していただき、その後も非常勤取締役として経営に貴重なご助言をいただきました。在任中には、B1クラブとして戦うための基盤整備をはじめ、B.PREMIERライセンス獲得に向けた「平均観客数4,000人」「売上12億円」の達成など、クラブのさらなる成長に向けた数々の重要な取り組みを主導し、その礎を築いてくださいました。
私自身も多くを学ばせていただき、西村氏のリーダーシップから得た知見は、今後の経営においても大きな指針となると確信しております。
今後はBリーグクラブを率いられ、ライバルクラブとなりますが、ともにバスケットボールの発展とBリーグの成長に向けて励んでいければと思います。これまでのご尽力に心より感謝申し上げるとともに、西村氏のご健康とさらなるご活躍をお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。
2025-03-31
【試合結果】茨城ロボッツU15男子「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」 2018年大会以来のベスト8達成!
いつも茨城ロボッツに熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
3月26日(水)~3月30日(日)に東京体育館で開催されております「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」に茨城ロボッツU15男子が出場しました。
予選GROUP-Iを3戦全勝の無傷で1位通過し、続く決勝トーナメントでも滋賀レイクスU15との接戦を制し、2018年大会以来のベスト8を達成。準々決勝でサンロッカーズ渋谷U15、5位決定戦では名古屋ダイヤモンドドルフィンズに敗戦し、今大会の全日程を終了いたしました。
これらの結果により茨城ロボッツU15男子は2018年大会以来となるベスト8で今大会を終えました。
3年生7名は今大会を最後に引退となります。
茨城ロボッツU15で培ったことを次のステージでも発揮しロボッツファミリーとして羽ばたいていきます。
試合結果
3月26日(水) 予選リーグ【GROUP-I】
鹿児島レブナイズU15 45-77 茨城ロボッツU15
見逃し配信はこちら
茨城ロボッツU15 71-52 三遠ネオフェニックスU15
見逃し配信はこちら
3月27日(木) 予選リーグ【GROUP-I】
アースフレンズ東京ZU15 55-56 茨城ロボッツU15
見逃し配信はこちら
予選リーグ総合結果
3戦3勝 1位通過
3月28日(金) 決勝トーナメント
茨城ロボッツU15 45-44 滋賀レイクスU15
見逃し配信はこちら
サンロッカーズ渋谷U15 70-30 茨城ロボッツU15
見逃し配信はこちら
3月29日(土) 5位決定戦
茨城ロボッツU15 44-62 名古屋ダイヤモンドドルフィンズスU15
見逃し配信はこちら
大会総合結果
ベスト8(2018年以来)
遥 天翼U15男子HCコメント
この大会に向けて本当に色々と準備してきました。 2月初旬、毎日茨城杯が終わってから約2ヶ月、チームと してはまず目標設定し、メインコートに立つという目標を掲げました。それから「ゲームライク」「ステイポ ジティブ」「チームになる」というテーマで練習に取り組みました。連戦を戦い抜くために、トレーナー陣に 協力をしてもらい、「疲労の取り方」、「ホテルでの過ごし方」、「睡眠の質の上げ方」などを学び、人事を 尽くしてきました。アースフレンズ東京Z戦も滋賀レイクス戦も自分たちらしい戦いができたと思います。序盤ででリードを許しても、粘り強く戦い、接戦をものにすることができました。 サンロッカーズ渋谷との試合では強度、決定力、遂行力、高さ、どれをとっても自分たちより上のチームと戦い、学びが多かったです。この舞台に立ち、勝ち抜いていくためには、このレベルまでチーム力を上げないといけないという1つの基準を再確認できたと思います。今年の3年生は1年生から見ていますが、彼らが3年生になった時のチームが始動する際に実施したミーティングでは、「このチームの歴史を作ってください」という話をしました。そんな 中で毎日茨城杯で初優勝、全国クラブ選手権の初出場、今大会ベスト8。どれも彼らが作り上げたこのチームの歴史でした。この3年間、彼らの成長を間近で見ることができ光栄でしたし、この1年間平坦な道のりではなく、苦悩が絶えない1年でもありましたが、彼らとこうしてここまで一緒にバスケットボールができたことは、私にとっても幸せでした。
上野怜U15男子キャプテン コメント
3年生として迎える今大会は特別な想いを持って臨みました。1年生では決勝トーナメント1回戦敗退、2年では得失点差で敗退と悔しい形で終わってしまいました。12月の全国クラブ選手権が終わってから、チーム全員で話し合い、今大会でメインコートに立つことを目標に練習に励んできました。予選リーグではアースフレンズ東京Zに逆転勝利で予選を突破、決勝トーナメント1回戦では滋賀レイクスを相手に劇的なブザービーターで勝利し、目標であったメインコートに立つことができました。メインコート1試合目は強豪のサンロッカーズ渋谷で、フィジカル、強度、シュート力、全ての部分で圧倒されてしまいました。5位決定戦では名古屋ダイヤモンドドルフィンズと戦い、チームがやりたいことをあまり遂行できずに敗戦となりました。自分たちの目標を達成することはできましたが、その上で勝ち切ることの大変さをすごく理解することができた大会でした。
PHOTO
インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025 概要
主催
公益財団法人日本バスケットボール協会
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ
特別協賛
インフロニア・ホールディングス株式会社
協賛
株式会社モルテン
カシオ計算機株式会社
株式会社サードシップ
日程
2025年3月26日(水)~3月30日(日)
会場
東京体育館
(〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目17-1)
出場チーム数
51チーム
大会形式
大会1日目・2日目 予選リーグ
※1グループ3~4チーム、計13グループに分かれて総当たりのリーグ戦を実施 大会3日目~5日目 決勝トーナメント
※予選リーグを勝ち抜いた13チームによるトーナメント戦
特設サイトはこちら
茨城ロボッツU15についてはこちら
2025-03-29
B1 東地区
順位 | チーム | 勝 | 負 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 宇都宮ブレックス | 38 | 9 | 0.809 | -- |
2 | 千葉ジェッツ | 32 | 15 | 0.681 | 6.0 |
3 | 群馬クレインサンダーズ | 31 | 16 | 0.660 | 7.0 |
4 | 秋田ノーザンハピネッツ | 22 | 25 | 0.468 | 16.0 |
5 | レバンガ北海道 | 18 | 29 | 0.383 | 20.0 |
6 | 越谷アルファーズ | 15 | 32 | 0.319 | 23.0 |
7 | 茨城ロボッツ | 9 | 38 | 0.191 | 29.0 |
8 | 仙台89ERS | 9 | 38 | 0.191 | 29.0 |
TEAM LEADERS
points per game
ロバート・フランクス
中村 功平
TEAM LEADERS
rebounds per game
ロバート・フランクス
鶴巻 啓太
TEAM LEADERS
free throw percentage
平尾 充庸
中村 功平
TEAM LEADERS
assists per game
中村 功平
平尾 充庸
TEAM LEADERS
3-points-field goal percentage
ロバート・フランクス
中村 功平
TEAM LEADERS
steal per game
中村 功平
鶴巻 啓太
TEAM LEADERS
block per game
ロバート・フランクス
遠藤 善