12/15(日) 仙台戦 大洗町PRデー!
いつも茨城ロボッツに熱いご声援をいただき、ありがとうございます。
12月15日(日)仙台89ERS戦では、大洗町PRデーを実施いたします。当日は会場に大洗町イメージキャラクター「アライッペ」が来場する他、PRブースでは特産品や「アライッペ」グッズの販売を行います!
PRブースのご案内
大洗町のブランド認証品販売、観光PRブースです。大洗町のおすすめする、「大洗らしさ」を感じさせるラインナップを多数ご用意いたします。毎回、来場者に大人気の梅ドリンクの販売や、観光客に大人気のお土産品など、ご満足いただけること間違いなし!そして今回も、お子様に大人気の大洗町イメージキャラクター「アライッペ」が登場予定!数量限定のグッズも販売しちゃいます♪ご来場の際には、ぜひ大洗町ブースへお立ち寄りください!
注目商品
・ホッキ味噌 650円(税込)
・しらすせんべい 540円(税込)
・ブルーベリードリンク 400円(税込)
・梅ドリンク 300円(税込)
・アライッペバッグ 500円(税込)
その他アライッペグッズ販売予定





毎年恒例アンコウのつるし切りパフォーマンスを開催!
12月15日(日)13:30頃から、アリーナ屋外広場にて「あんこうの吊るし切り」のパフォーマンスを開催します。
茨城県を代表する郷土料理の1つ "あんこう料理"。今年も「割烹旅館 肴屋本店」にご協力をいただき、あんこうを豪快にさばく伝統的な「吊るし切り」を目の前で見ることができます。PRデーならではの企画をぜひお楽しみください!


アクアワールドからタッチングプールがやってくる!
茨城県を代表する水族館「アクアワールド茨城県大洗水族館」からタッチングプールが会場1階コンコースに登場!代表的な磯の生き物であるイトマキヒトデやヤドカリ類、茨城の海にもすむトラザメを展示します。ぜひこの機会に直接触れてみてください。
- タッチングプールはハーフタイムまでの開催となります。


大洗町マスコットキャラクター「アライッペ」が来場!

平成25年に誕生した大洗町の公式イメージキャラクター。大洗町の特産品であるシラスとハマグリ、そして潮干狩り?がモチーフです。 口はハマグリ、尻尾には潮干狩りの熊手が付いている鳥っぽい生物。かわいらしい丸いフォルムで、体中にくっついてフワフワ揺れるたくさんのシラスが一番のチャームポイントです。ある日、怪我をして砂浜に打ち上げられていたところを地元の漁師さんに看病してもらい、恩返しするためイメージキャラクターとして名乗り出ました。花火が大好きで、嬉しいと小刻みに揺れる男の子です。
大洗町について
大洗は那珂川河口より南に広がる沿岸の小さな町で、海、川、湖に囲まれた水郷地帯です。町の東側は新生代につくられた大洗層がジオサイトとして露出した岩礁と、堆積した砂丘により海岸線が形成され、そこに太平洋の豊かな波が打ち寄せて、心を洗うような水の環境音が響いています。
町の北側と西側を囲む那珂川河口域、広浦干拓地、涸沼川と涸沼は、かつて阿多可奈湖(あたかなのみなと)と呼ばれた広大なラグーン(汽水域=淡水と海水が入り混じる水域)でした。ラグーンであった時代を経て、川と湖に分かれた現在では、月の潮汐力による海の干満で湖と海を行き来する水の流れと共に豊かな生態系が広がっています。