ゲームレポート

1Q
茨城 23-16 広島

復帰した#25 平尾が初得点を飾る。さらに、#2 福澤が3Pシュートを決め、好スタートを切る。#21 ジェイコブセンがインサイドで粘り強く得点。9点のリードを奪い、流れに乗る。その後、インサイドでの得点を許し点差を詰められるも、#15 トラソリーニのミドルシュートで応戦。23-16で第2Qへ。

''

''

2Q
茨城 40-39 広島

#0 遥、#29 鶴巻が3Pシュートを決め、リードを広げる。ディフェンスでも、粘り強く全員がリバウンドに飛び込み、相手にチャンスを与えない。さらに、#8 多嶋が3Pシュートを決め、点差を11点に広げる。終盤、インサイドでの得点や残り約10秒でミドルシュートを決められるなどし点差を縮められ、40-39で前半終了。

''

''

3Q
茨城 59-61 広島

開始早々、#25 平尾が3Pシュートを決める。さらに、#2 福澤が遠い位置から3Pシュート、インサイド陣もゴール下で得点を重ね、チームに勢いをもたらす。中盤、広島#5 マーフィーに3Pシュートを決められ、3点差に縮められるも、#21 ジェイコブセンがゴール下で奮闘。しかし、終盤、広島に#7 船生に3Pシュートを許し、逆転される。最終盤、#21 ジェイコブセンが粘り強くゴール下で得点し、59-61で最終Qへ。

''

''

4Q
茨城 79-81 広島

#29 鶴巻が連続で3Pシュートを決め、逆転。その後、両チームとも得点が停滞。中盤に広島に3Pシュートを決められ、リードを広げられるも、#25 平尾が3Pシュートを決め返し食らいつく。残り1分半、#2 福澤が3Pシュートを決め同点に。さらに、福澤が速攻からのレイアップで逆転するも、残り30秒で広島に決め返され再び逆転を許す。2点差で迎えた最終盤、トラソリーニのアリウープダンクで同点に追いつくも、広島#24 メイヨにゴール下で得点を許し、79-81で試合終了。

''

''

ヘッドコーチ・選手コメント

リチャード・グレスマン ヘッドコーチ

選手 コメント

#25 平尾充庸選手 コメント

ゲームハイライト