スターターに#0 遥、#55 谷口を入れてきたロボッツ。
1クォーター、#25 平尾のミドルで先制。富山に連続得点を許すものの、本日スタメンの#55 谷口が3ポイントを決めて応戦。さらに、#21 ジェイコブセンがバスケットカウントを決めていい流れを呼び込む。
富山に失点を許し逆転を許すものの、#15 トラソリーニがファウルで得たフリースローを着実に沈め、再び同点に。
オールコートディフェンスで富山にプレッシャーをかけるなど、徹底した守備を試み、#11 タプスコットの3ポイントが決まり逆転するものの、富山#16 松井に3ポイントを沈められ21-23で終了。
2クォーター、富山に3ポイントを連続して決められる。
ロボッツも#21 ジェイコブセンのジャンパー、#15 トラソリーニのフリースローで食らいつくが、富山のディフェンスを崩しきれずリードを広げられ、たまらずタイムアウト。
タイムアウト明け、#29 鶴巻のドライブからオフェンスリバウンドを拾った#21 ジェイコブセンが決める。
その後、#8 多嶋のジャンパー、#11 タプスコットがオフェンスリバウンドからスコアするものの、富山#5 ジョンソンにインサイドを抑えられ、リードを広げられる。
終盤、#15 トラソリーニがジャンパー、ダンクなどを決め詰め寄り37-48で前半終了。
後半、#21 ジェイコブセン、#15 トラソリーニがゴール下で連続得点。#2 福澤も3ポイントを連続で沈める。
富山にインサイドで得点を許すものの、#21 ジェイコブセンのインサイド、#11 タプスコットがオフェンスリバウドで粘る。
富山#16 松井に3ポイントを許すが、#21 ジェイコブセンがオフェンスリバウドから得点。#29 鶴巻もキックアウトからの3ポイント、#8 多嶋のフローターで食らいつく。
終盤、#25 平尾のミドルも決まりリードを縮め、62-70で最終クォーターへ。
最終クォーター、#8 多嶋がジャンパー、3ポイントを決める。
富山#34 スミスにバスケットカウントを許すが、#15 トラソリーニがミドルを沈め、さらに#11 タプスコットが#15 トラソリーニからの合わせを決めて4点差に。
富山#34 スミスにゴール下を決められるが、#13 中村がオフェンスリバウドを拾って、#11 タプスコットがダンクを決める。
その後、ロボッツはファウルがたまって、富山にフリースローで着実に得点を許す状態に。さらに、インサイドを守っていた#15 トラソリーニが残り2分でファウルアウトと苦しくなるものの、#11 タプスコットがリバウンドの速攻からドライブ、激しいディフェンスからターンオーバーを誘発し、ファウルで得たフリースローを決める。
残り1分、#8 多嶋が沈め3点差に。しかし、再び富山#34 スミスにバスケットカウントを許すなど、逆転するまでには至らず88-96で敗れました。