スターティング5

sample

ゲームレポート

1Q FE名古屋 17-11 茨城

#29 鶴巻がドライブインで得点。トランジション早く、速攻に繋げる。しかし、序盤からターンオーバーを誘われ、速い展開での失点でリードを広げられる。#21 ジェイコブセンの個人技、さらに#34 遠藤の3Pシュートで点差を縮める。ゾーンディフェンスで相手のインサイドも粘り強く守り、17-11で第2Qへ。

2Q FE名古屋 45-33 茨城

#25 平尾のアシストから#20 フロイドが豪快なダンクを決める。#25 平尾も3Pシュートで追撃。次第に華麗なパスワークが目立ち、内外バランス良く得点を重ねる。しかし、FE名古屋が高確率でアウトサイドシュートを沈め、再びリードを広げられる。ラストオフェンスで#17 駒沢が巧みな個人技から3Pシュートを決め、45-33で前半終了。

3Q FE名古屋 65-50 茨城

後半開始から連続失点となり、大量ビハインドを負う。#17 駒沢のミドルシュート、#13 中村のフリースローで加点。#17 駒沢はアシストも光り、チームに貢献。その後も、#13 中村の3Pシュート、#20 フロイドのゴール下で得点し、65-50で最終Qへ。

4Q FE名古屋 82-66 茨城

#17 駒沢、#29 鶴巻がミドルシュートで得点。#14 久岡のアシストから#20 フロイドが合わせバスケットカウントを決めるなど、2点ずつ地道に返していく。#21 ジェイコブセンのバスケットカウント、#20 フロイドのアリウープなども出るが、試合序盤からのビハインドを返せず、82-66で試合終了。