スターティング5

ゲームレポート
1Q 越谷 21-14 茨城
激しいディフェンスの応酬が序盤から続く。#21 ジェイコブセンが献身的なランニングプレーでチャンスを作り、得意のポンプフェイクからのペネトレイトで得点に成功。#29 鶴巻が3Pシュートを決め、安定感のあるオフェンスを見せる。しかし、インサイドでの得点を立て続けに許し、リードを広げられる。21-14で第2Qへ。
2Q 越谷 29-23 茨城
#13 中村が華麗にディフェンスを抜き去り、#21 ジェイコブセンのダンクを演出。さらに、#13 中村は3Pシュートも決め、反撃を狙う。しかし、中々シュートが続いて来ず、徐々にリードを広げられる。インサイドディフェンスの強度を上げ、#0 フランクスの3Pシュートで得点。守り合いが続き、ロースコアで終え、29-23で後半へ。
3Q 越谷 49-42 茨城
#29 鶴巻がミドルシュートを決め、後半初の得点。ディフェンスでも貢献し、流れを引き寄せる。#25 平尾のコーナー3Pシュート、#21 ジェイコブセンのインサイドプレーで勢いづく。さらに、#13 中村が気力を全面に出し、難しい体勢からバスケットボールカウントを決め、追い上げムードに。#25 平尾のフリースローで同点に追いつき、#13 中村の3Pシュートで逆転。しかし、再び越谷の10-0のランの猛攻を受け、たまらずタイムアウト。再びリードを許し、49-42で最終Qへ。
4Q 越谷 65-65 茨城
#13 中村が3Pシュートを沈める。ペネトレイトでもシュートを決め、チームを牽引。しかし、粘る越谷に再び振り切られ、9点ビハインドと苦しい状況に。負けじと#13 中村が点差を縮め、白熱した展開が繰り広げられる。#0 フランクスが個人技から得点。さらに、ロング3Pシュートを決め、同点に追いつく。続けて、#29 鶴巻も3Pシュートを決め、リードを奪う。クラッチタイムに入り、激しさが増す。#21 ジェイコブセンが獲得したフリースローを決め、2点リードで迎える残り16.7秒。越谷のタイムアウト後、#14 久岡がファウルで止めつつ、時間を進めるも、越谷の得点を許し、残り1.2秒で同点に。ラストショットも惜しくも外れ、65-65でオーバータイム突入。
OT1 越谷 75-74 茨城
#25 平尾、#0 フランクスが巧みなフィニッシュで得点。さらに、#0 フランクスは3Pシュートで得点。越谷#4 ギブスに痛恨のファウルをし、フリースロー3ショットを与える。これを一本決められ、残り4.1秒3点ビハインド。タイムアウト後のオフェンス、#13 中村が2ポイントを決め、ファウルゲームを狙うも、止めきれず。75-74で試合終了。